すまいるデイサービスセンター
-
7月30日 オカリナパンダさんによる演奏
色々な大きさのオカリナを使って、沢山の曲を演奏してくださいました。
演奏に合わせて用意して下さった歌詞カードで、利用者様が一緒に歌う楽しい時間もありました。
-
ある利用者様は、
「あんなに沢山の演奏を休みなく次々演奏されて、本当にすごいですねぇ!」
と驚いておられました。
オカリナパンダさん、暑い中お越しくださり、素敵な演奏と楽しいひとときをありがとうございました!
-
朝顔が咲き始めました。
中央デイサービスセンター入口に季節ごとのお花が植えられています。
春はチューリップでしたが、夏は朝顔です。
梅雨が明ける前に、第一号のピンクの朝顔が利用者様をお出迎えしています。
これから次々と咲いている様子をアップしていきます!
利用者様はじめ、通行人の方もぜひ足を止めてみてくださいね。 -
七夕飾り
中央デイサービスセンター入口に利用者様、スタッフの短冊や色とりどりの手作り飾りが設置されました。
写真には載っていませんが、フロア内にも別の笹があります。
皆さんの願い事がかないますように…。
-
フロア内 七夕飾り その1
笹飾りのあとも、フロアに短冊が飾られています。
短冊を彩るように、笹飾りも風に揺られています。 -
フロア内 七夕飾り その2
クラフト風景や短冊、笹飾りで彩られたコーナー。
利用者様同士、どんな願い事を書いたのかなと、ご覧になられます。
フロアに夏がやってきていますね。
〖ギャラリー特別編〗
2024.3.27すまいるデイサービスセンターにて、『すまいる春まつり』が行われました。
当日はモフトレ・入浴体験も開催しました。
午後からは、マナミュージックアカデミーから濱嵜さんと藤浦さんをお招きして、
歌と演奏で楽しいひとときを過ごしました。
多くの利用者様が参加され、大いに賑わった楽しい一日となりました。
当日の様子を写真に収めましたので、ぜひご覧ください。
〖モフトレ〗
タブレットと専用のバンドをもって、フロア内利用者様のおられる場所でモフトレ体験をしていただきました。
〖♬音楽祭♪〗
14:00~15:00
マナミュージックアカデミーから濱嵜さんと藤浦さんをお招きして、歌と演奏で楽しいひとときを過ごしました。
以上 すまいるデイサービスセンター春まつりの様子でした。
今後も色々な催しを開催したいと思っています。
-
2024.3.27 春まつりに合わせてピンクのチューリップも咲きました!
こちらの花壇をお世話している方。実は。。。
お見かけされましたら、ぜひお声かけください! -
2024.3.14 チューリップが咲き始めました。
中央デイサービスセンター入口に、黄色のチューリップが咲き始めました。
利用者様をお出迎えしている入口の花壇に、ふっくらしたつぼみ達が開き始めてきました。
- 節分豆まき 鬼さんと対面!
- 節分豆まき 職員、『ガオー!』の声に利用者様からも笑いがっ!
- 節分豆まき 利用者様も鬼さんお面の下は満面の笑みです!
-
クリスマスライブ
サンタさんとトナカイさんからプレゼント
皆さまも歌や楽器演奏されて、大盛り上がりのクリスマス会でした。 - クリスマスライブ サンタさんとハイチーズ🎵
-
クリスマスライブ
クリスマスソングはオール英語で!
サンタさんの帽子に鈴やタンバリンでリズムを取り、ライブの時間を楽しく過ごしました
- おいしいランチ レストラン、ダイニングユニット8番地さんのランチがいただけます
- ランチ風景 利用者様、おいしく召し上がっておられます
- 敬老の集い 近くの保育園の皆さんに敬老の日をお祝いしていただきました。
-
体操の時間
ぬり絵などの合間に体操です。
無理のないように、リズムに合わせて腕を伸ばしたり、足踏みします。 - 七五三 楽しく、丁寧に好きな色で折っておられます。
-
七五三
鮮やかなオレンジや黄色の可愛い着物を折りました
千歳あめ、紅葉や銀杏もポイントです
- 可愛い女の子🎀 髪飾り、白い襟、リボン。ワンピースには可愛らしくシールを貼りました
- 可愛い女の子🎀 自由に好きな色、デザインで折っておられます
- ハロウィン🎃作品 かぼちゃのおばけを可愛く作りました。
- 出張カット 髭剃り、カット✂いただき、スッキリしました。
- 看護学生さんとスウドクタイム 看護学生さんと楽しくスウドクタイムです。
-
習字の時間
習字は月2回行っています。人気ある時間です。
利用者様、集中して書かれています。